共同通信:理研、論文2万本を点検へ STAPで理事長指示

理研、論文2万本を点検へ STAPで理事長指示 - 47NEWS(よんななニュース)

 

STAP細胞論文の問題を受け理化学研究所が、これまで研究チームから発表した論文に問題がないか自己点検するよう研究リーダーに指示していたことが4日わかった。理研によると、画像や図表などのデータ解釈に誤りはないかや、ほかの論文を引用する際に引用元を明示しているかなどについて調べ、不正を疑わせる点があれば報告を求める。

 

 疑問

 新しく論文を発表する際に理研としては論文の内容を点検したりしていないのか。

 

考え・主張

 今回の1件でさまざまな研究機関で論文の点検が厳しくなると思う。正しい論文ばかりでていると疑う気持ちがなくなり、間違った論文を摘出できなくなってしまうと思うので、そういう意味ではいいきっかけになったのかと思う。

共同通信:子供の人口33年連続減 主要国で最低水準

子どもの人口33年連続減 主要国で最低水準 - 47NEWS(よんななニュース)

 

「こどもの日」を前に総務省がまとめた人口推計を見ると、14歳以下の子供の数は1633万人となり、33年連続で減少した。総人口に占める割合は12.8%。政府や地方自治体は少子化対策を掲げるが、人口4千万人以上の国の中でも最低水準で、一向に歯止めがかかっていない実態が浮き彫りになった。

都道府県別には子供の割合が最も高かったのは沖縄で、最低は秋田だった。

 

疑問

 少子化対策として、子育て支援や施設を充実させてきているはずなのに、まだ減り続けるのはなぜか。

 

考え・主張

 政府や自治体が少子化対策をしているとはいえまだ弱いと思う。出産を拒む一番の理由はやはり経済的なものだと思うので、もう少し経済支援の政策があれば変わってくるのかもしれない。

 

南日本新聞:キビナゴラーメン「夏はつけだれでいかが」 薩摩川内市

キビナゴラーメン「夏はつけだれでいかが」 薩摩川内市 | 鹿児島のニュース | 373news.com

 

薩摩川内市と市観光物産協会、地元飲食店が昨年開発したご当地グルメ・キビナゴラーメンに、夏用の冷やし麺が登場する。51日~930日、市内6店舗で出し、1万色の販売を目指す。

 

疑問

 キビナゴとはなんなのか。

 普通のキビナゴラーメンとは何が違うのか。

 

考え・主張

 期間限定、ご当地限定商品は季節や地域の特色が全面に推されてて惹かれるものがある。九州となるとだいぶ遠いが、お金と時間に余裕があれば是非食べてみたい。

 

 

共同通信:薬の検査結果書き換えで業務停止 富山の製薬会社

薬の検査結果書き換えで業務停止 富山の製薬会社 - 47NEWS(よんななニュース)

 

大手製薬会社の委託で医薬品を製造している前田薬品工業が、薬の有効成分を書き換えていたとして、富山県は、薬事法に基づき、10日間の業務停止を行政処分とした。

書き換えがあったのは、エスエス製薬の「エスエスブロン」と田辺三菱製薬の「タナベ胃腸薬顆粒」。合計約130万個が自主回収となったが、4月末時点でほぼ終了した。

 

 疑問

 有効成分をどのように書き換えていたのか

 

考え・主張

 成分を偽装して提供してうしろめたい気持ちはないのかと思う。公開する情報はすべて正しいにしてもらわないと情報を受け取る側としてはなにを信じていいのかわからなくなるし、正しい情報も信じられなくなってしまう。人体に影響を与えるものは特に正直であってほしい。

共同通信:京都、配達弁当で152人食中毒 6日まで営業停止

京都、配達弁当で152人食中毒 6日まで営業停止 - 47NEWS(よんななニュース)

 

京都市2日、弁当製造会社「京都ロンド」の弁当を食べた152人が食中毒症状を訴えたと発表した。いずれも軽症で同社は5日間の営業停止を命じられた。

同社は1日、約3500食を提供しており、市は被害状況の調査を進めている。

 

疑問

 食中毒の原因物質はなんだったのか。

 

考え・主張

 食べ物を提供する者としてその食べ物が安全であるかどうかは特に気を付けてもらいたい部分であると思う。この弁当を食べた他の人たちが食中毒になっていないか心配。

共同通信:父親刺殺容疑で18歳少年逮捕 逃走後に出頭

父親刺殺容疑で18歳の少年逮捕 逃走後に出頭 - 47NEWS(よんななニュース)

 

 

山形県警酒田署は4日、父親を包丁で刺して殺害として、殺人の疑いで住所不定、無職の少年を逮捕した。

 

逮捕容疑は、山形県酒田市の住宅で、父親の首や腰などを数回刺して殺害した疑い。

 

同署によると、少年は現場から逃走し、約1キロ離れた畑で包丁を捨てていた。

 

同日、同署に出頭。容疑を認めている。

 

疑問

 どういった経緯で父親を刺そうと思ってしまったのか。

 

考え・主張

 どんな理由であれ、殺人はもっともしてはいけないことの一つであると思うし、まして親を殺そうだなんて考えは理解できない。殺そうという考えに至ってしまったのはその人の人格形成に少し問題があったのではないかと思う。

東京新聞:輸血ミス 患者は新生児、死亡

 

東京新聞:輸血ミス 患者は新生児、死亡:神奈川(TOKYO Web)

神奈川県の病院でA型の患者がO型の血小板を誤って輸血された問題で、患者は県立こども医療センターに入院していた生後一か月未満の新生児で、同日死亡したと発表した。

同センターの病院長は会見で、輸血ミスに関して謝罪した上で、「輸血と死亡に因果関係はないと考える」として外部から専門医を招き事故調査委員会を設置する考えを示した。


疑問

 輸血する前に血液型の確認をしなかったのか

考え・主張

 たびたびあってはならないような医療ミスのニュースがあるので、医療関係者の方々には自分の職業に対して責任を持つべきだと思う。人の命を扱う職業に従事する者として、細心の注意を払ってほしい。